伊良湖神社
いらごじんじゃ

愛知県田原市日出町?伊良湖町?mapion

祭神:栲幡千々姫命
(たくはたちちひめのみこと)

国道259の伊良湖神社北交差点から南下すると突き当たりにある。

正確な住所が分からずネットで調べると、日出町としているサイトと伊良湖町としているサイトがあった。結局分からずじまい。

杉の大木こそないものの、どことなくこじんまりした伊勢神宮≠ニいう感じ。それもそのはずで、昔伊勢神宮の御厨(みくりや・皇室や有力神社の荘園)だったらしい。明治時代に、現在地に集落ごと移転したらしいが、すでに古社の雰囲気。森の中に神明造の社殿があると、それだけで古く感じてしまうから不思議だ。


鳥居

参道

磐座

境内社

遥拝所?

境内

拝殿から内部

神明造の本殿

 伊良湖神社の創建は古く嘉祥元年(八四八年)あるいは貞観十七年(八七五年)とも伝えられ「三河国内神明名帳」には「正三位伊良久大明神」と記されている。
 後世、江戸開幕の敬弔年に「朱印二十五石余」を受け明治に至った。明治三十八年伊良湖試砲場拡大に伴う集落移転の際、伊勢湾が一望できる宮山から現在地に遷座された。

(拝殿前の案内板より)

inserted by FC2 system